700回目のライブは
次の高知カオティックノイズのライブが、少年ナイフ700回目のライブとなりまする。 500回目のライブは2005年3月27日、アメリカは西海岸、サンノゼの「Blank Club」でした。 ってことは5年で200回ライブした … 続きを読む 700回目のライブは
次の高知カオティックノイズのライブが、少年ナイフ700回目のライブとなりまする。 500回目のライブは2005年3月27日、アメリカは西海岸、サンノゼの「Blank Club」でした。 ってことは5年で200回ライブした … 続きを読む 700回目のライブは
きのうの「Eggplant同窓会」のイベントでソロライブは、1曲目はJudas PriestのLiving after Midnightのカバーをリズムトラックとエレキギターの演奏と歌で。2、3,4曲目はFruit Lo … 続きを読む きのう
久しぶりにラケット新調!いつもはWilson使ってますが、今回はBabolatです。 今月、来月は忙しくてテニスする暇があんまりないんだけどね。 ゆらゆら帝国が解散かぁ。もう一回ライブ見たかったなぁ。
昨夜大阪なんばのベアーズへ行きました。おもしろいイベントでしたわ。エッグプラントに出演していたバンドのビデオが上映されてました。ハードコアのバンドが多かったけど、ヤンキー風だったね。ハードコア以外のバンドの映像も見ました … 続きを読む Eggplantプレ同窓会@Bears
ライブリポート書くの忘れてました。福岡行くのでバタバタしてたのでね。と思い出したらりっこが詳しく書いてくれているのでそちらをご参照あれ。ともかく、えっちゃんおつかれさまでした。最高のパフォーマンスでした。
4月の少年ナイフは高知行きます! 4月10日、高知、カオティックノイズ。高知ライブは2年ぶり3回目。カオティックノイズ大好きです。面白いライブにしたいと思いますので四国にお住まいの方、それ以外の方も是非来てね。また「ひろ … 続きを読む 4月は高知とORD!
こちら関門大橋でございま~す。 3月21日(日) 前日は大阪でのワンマンライブだったので家の中がごった返している中、福岡へ向けて朝10時、出発。山陽道通って行きました。東名、名神はいつも交通量が多くてストレスフルだけど、 … 続きを読む 福岡ライブリポート!
いよいよ明日、大阪、十三 (「じゅうそう」って読むよ。)ファンダンゴにてワンマンライブです。 たっぷり演奏するので、みなさんお誘い合わせの上、お越しくださいまし。
http://www.werockcity.com/tv/2010/03/2141.html 「We rock city」 のサイトにナイフの動画インタヴューがアップされました。 Yo! (要)ちぇっく。