4/5 MARS EURYTHMICS presents City Connection @ 十三ファンダンゴ
元HUSKING BEEの磯部さん率いるMARS EURYTHMICS/マーズリトミックのイベント、CITY CONNECTIONのゲストとして出演した十三ファンダンゴ。 1曲目のA Map Masterから場内、大変な … 続きを読む 4/5 MARS EURYTHMICS presents City Connection @ 十三ファンダンゴ
元HUSKING BEEの磯部さん率いるMARS EURYTHMICS/マーズリトミックのイベント、CITY CONNECTIONのゲストとして出演した十三ファンダンゴ。 1曲目のA Map Masterから場内、大変な … 続きを読む 4/5 MARS EURYTHMICS presents City Connection @ 十三ファンダンゴ
廃校フェスの次の日は、AC/DC トリビュート・ライヴへの出演。 主催のBEAT CRUSADERSはもちろん、トリビュートアルバム「THUNDER TRACKS」に参加したBLEACH、ELECTRIC EEL SHO … 続きを読む 3/31 BEAT CRUSADERS presents 『AC/DC トリビュート・ライヴ殺人事件』@ 新宿ロフト
3月28日 京都メトロ この日はオールナイトイベントでした♪ でもナイフはトップバッターなので普段のライブとあまり変わらぬ気分。 でも京都に泊まったのは関西なので不思議な気分。 そしてメトロは私初登場! 髪をショートにし … 続きを読む ライブ
3月28日のオールナイトイベント「サルカルチャー」ではトップバッターとして出演したよ。ワタシはいつも夜9時過ぎると眠たくなるのでうれしい出番だ。サポートベースのかおりちゃんのために今回の衣装は股下の長いフレアーパンツを … 続きを読む 年度末3連リポート その1
そして三連最後の31日、新宿ロフト。ビートクルセイダース主催、AC/DCのトリビュートアルバム「Thunder Tracks」発売記念ライブ。このアルバムではナイフはWho made whoの曲をカバーしてるよ。アレ … 続きを読む 年度末3連リポート その2
東京・西新宿のとある使われなくなった学校で開催された、文字通りの「廃校」フェス。 校舎の各教室では音楽を中心としたいろいろな面白い企画が行われていたのですが、そんな中ナイフが出演したステージは「体育館」!もちろん土足厳禁 … 続きを読む 3/30 廃校フェス
京都のロックイベントといえばボロフェスタ!そのニューバージョンとして今年から始まった「サルカルチャー」の前夜祭@京都メトロに出演してきました。 22:30、オールナイトイベントのトップバッターで登場したナイフ、場内すでに … 続きを読む 3/28 サルカルチャー@京都メトロ
28日の京都メトロのライブはナイフにとって600回目のライブとなるゾ! 2005年春の北米ツアー、San DiegoでのShowが500回目だった。そのときのドラマーはえっちゃんやった。ということはえっちゃんとはもう10 … 続きを読む 京都メトロは600回記念です。
神戸高架下商店街のキュートでキッチュな雑貨店「右廻り研究所」さんとのコラボコインケースが3月30日の廃校フェスで東京初お目見えするよ。かわいいでしょう!キーホルダーにするもよし、カバンにつけてもおしゃれ。ギターピックケー … 続きを読む コインケース東京初登場!
写真:大阪の桜2008春、なおこ撮影。 新曲ぼちぼち作りかけてます。 それと、冬にちょっとUpした体重をもどしつつあります。てへ。がんばるぞー。運動と少食や。運動はまぁまぁ足りてるかな。もっとテニスやりたいけど時間 … 続きを読む 新曲ぼちぼち。