February 11, Pepperland, Okayama

2月11日(金)建国記念の日 岡山ペパーランド

 

 

 

 

 

 

 

朝9時に大阪出発。天候、晴れ。淀川。

We left Osaka around 9am. It was fine. This is Yodo river.

3時間余りで岡山到着。みんなでファミレスに行き、昼食はわたしの好物の一つ、カキフライ。

After 3 hours drive, we arrived in Okayama and went to a restaurant for lunch. I had deep fried oysters which is one of my favorite.

13時過ぎに会場のペパーランド入り。ペパーランドは開店47周年の老舗ライブハウスです。本日の共演は「駅前旅館」。彼らが素敵なポスターを作ってくれていました。

Loaded in the venue Pepperland around 13:00 which is a famous artistic old music club in Okayama. Today’s support band is “Ekimae Ryokan”. They made a fun poster.

 

 

 

 

 

 

 

会場の表がグッズコーナーです。

Merch table is outside of the venue.

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のツアー、高知、岡山、東京で初めて登場のグッズは「なおこ手作り、ゆるバッヂ」です。作り方は、ます、円の中に絵をかきます。

I made “Naoko’s handmade Yuru-Badge” specially for this Kochi, Okayama and Tokyo tour. How to make is first, drew pictures in a circles.

 

 

 

 

 

 

 

バッジマシーンに部品をセットしてぐりぐりプレスします。

Set the parts and screw the handle and press them.

 

 

 

 

 

 

 

最後に裏側に安全ピンのパーツを付けて出来上がり。岡山にちなんで桃太郎、桃、マスカットの絵を描きました。

Put pin parts on the back and done. I drew Okayama’s icons like Momotaro, Peach and Muscat grapes.

 

 

 

 

 

 

 

会場に入り、サウンドチェック。

Load in and sound check.

 

 

 

 

 

 

 

その後、本番まで時間がたっぷりあるので、お散歩をすることに。駅まで行ったらカフェでもあるだろうと思い、マップで「最寄りの駅」を探して到達したのは、JR法界院駅。お店は周りに無くて、セブンティーンアイスの自販機がありました。

I had a few hours until the show time and walked around the venue. I searched the nearest railway station because I thought I can find a kind of cafeteria there. This is Houkaiin station of JR, Japan Railway. There was nothing around here but ice cream vendor.

 

 

 

 

 

 

 

線路わきになぜか灯篭が2つありました。なんでや?

There were two stone lanterns beside the railway. Why?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桃太郎が消防士になってる絵のマンホールやら、

Looking firefighter style Momotaro’s manhole lid,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桃太郎がのぼりをもっているマンホールやらを見ながら歩きました。

and a small manhole lid  designed that Momotaro was holding a flag, I took a walk.

 

 

 

 

 

 

 

並木が美しい道を行くと、

Getting through a road of trees,

 

 

 

 

 

 

 

岡山大学の校舎が見えました。立派なキャンパス。さすが~、国立大学。

I saw a building of Okayama University. The campus is huge and gorgeous. Yes, it’s a national university.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客さまから少年ナイフにちなんだ絵がたくさん入ったファイルを頂きました。どれもきれいな色で心がこもった絵です。ありがとうございます!

I got a filed drawing which were drawn by a Shonen Knife fan. Every drawing is beautiful and heartfull. Thanks a lot!

 

さあ、ライブの開始です!It’s show time!

Ahhhh~!

Yeah!

Gyaaaaaa!

Hey, hey!

Oh, yeah!

ライブは、楽しい雰囲気の中、たいへん盛り上がりました。近くから、また、遠方からも来てくださったお客さま、また、お土産まで頂いたり、恐縮です。本当にありがとうございました!

The audience looked having fun and the atmosphere was very peaceful. Thank you for coming to our show from Okayama neighbors and far away towns. I also got some fabulous gifts. Thanks again.

 

 

 

 

 

 

 

ライブの後、「駅前旅館」のみなさん、会場スタッフのみなさんと記念撮影。お世話になりました。ありがとう!

We took a picture with “Ekimae Ryokan” and crew at the venue. Thanks a lot!

 

 

 

 

 

 

 

全て片付けて、会場を出たのは午後8時ごろ。ライブの始まり時間が早いと終わりも早い。コンビニで鮭弁当を買って、車内で食べました。電子レンジでチンしてもらったし、おいしかった!

11時ごろ大阪に到着。りさちゃん、なるちゃん、みんなおつかれさまでした!

We packed our luggage into our van and left the venue around 8pm. The start time of the show was early and finish time was early, too. I bought salmon Bento box at a convenience store and ate it in a van. It was tasty after microwaved at the store.

Arrived at Osaka around 11pm. Thank you Risa, Naru and everyone!


2022/02/11 岡山・ペパーランド

 

2/11(祝・金)岡山・ペパーランド
Shonen Knife Live in Okayama 2022

共演は
駅前旅館

今夜はツーマンライブです。

本日は、建国記念日の日で祝日の金曜日。岡山ペパーランドにてLIVE。今日は開場が16:30、開演が17:00と少し早めのスタートなので、大阪を9時過ぎに出発!我々は昼過ぎには岡山に到着しておりました。

お昼ご飯は牛チゲをオーダー、辛いインスタントラーメンとか大好きで普段からよく食べますが、こちらは私にはちと辛かったです。。

 

昼食後、会場入り。本日のフライヤー。

下に猫ちゃんの写真の切り抜きがっ!

 

とても陽気なサウンドチェック中のりさちゃん。【Today’s Risa】

本日もよろしくお願い致します。

 

サウンドチェック後、本番まで時間があるので、メンバー各自ライブハウス近辺の散策などにお出かけ~。

私は、ペパーランドの近くで、ポケモンGOを少々楽しみ、あとは楽屋で星のドラゴンクエストをしたりして本番まで過ごしました。

 

 

駅前旅館の演奏が終わり、我々もライブスタート!!

 

本日もブッ飛ばしてまいります!!

今日は久しぶりに演奏する曲もアリ

Let’s enjoy together!

アンコールも2回させて頂きました~!!

Live pictures by Atsushi Shibata

各地より、ライブにお越しいただいた皆さん、どうもありがとうございました。まさに「みんなたのしく少年ナイフ」

岡山でのライブとても楽しかったです。Thank you for coming!!

 

 

終演後、本日の共演者、駅前旅館のメンバー、ペパーランドのスタッフの皆さんと記念撮影。ありがとうございました!

 

 


712 day party 2021 岡山、ペパーランド 7月4日

7月4日 日曜日 岡山ペパーランド
July 4th Sunday, Okayama Pepperland

高知のホテルを朝9時半に出て岡山へ。写真は瀬戸大橋。
We left the hotel in Kochi and drove to Okayama. We crossed Seto Ohashi Bridge.

到着後、会場近くでお昼ごはん。和風ハンバーグを食べました。
After we arrived at Okayama and had lunch. I ate “wafu” Hamburg which sauce was ponzu.

会場入りしてサウンドチェック。
We loaded our gears and had sound check.

ペパーランドは独自のコロナ対策として、オリジナルのフェイスシールズが配られます。
This venue made original face shield for protecting covid19.

物販は外にセティング。
We set merch goods outside.

会場オーナーの能勢慶子さんの歌と語りで始まり、お次はSTRIKE THREE!の熱い演奏。
そしていよいよ少年ナイフの番!
At first Ms. Keiko Nose’s performance. She is the owner of the venue. And next was Strike Three! played.
Finally Shonen Knife went on the stage!


Live pictures by Atsushi Shibata

フェイスシールド越しのお客さんの笑顔が嬉しかったです。
とっても楽しいライブでした!
I could see audiences smile though the face shields.
I had a great time.

オーナーの能勢伊勢雄氏と記念撮影。
We took picture with the venue’s owner, Mr. Iseo Nose.

こちらは出演者全員集合で。
With Ms. Keiko Nose and Strike Three!

ライブ終了後、会場の皆さんに見送られて大阪へ出発。
少し走って直子と私のカバンを会場に忘れたのに気がついて逆戻り。笑
気が付いて良かったわ〜。
コンビニ弁当を車内で食べて無事に大阪に戻りました。
After the show we loaded out and said good bye to the staffs of the venue.
I noticed Naoko and I forgot our purses at the venue! We went back and got those. Ha!
I bought small bento box at a store and ate in the car.
We drove back Osaka safely.